SMBCモビットを利用しているうちに、限度額が足りなくなることがあるでしょう。
とくに初回借入時は、限度額が低く設定される傾向にあるため、まとまったお金が必要なときに、限度額が足りなくなる可能性があります。
そんなときはSMBCモビットに限度額の増額を申請することで、限度額を引き上げることができます。
SMBCモビットの増額審査は最短即日で完了するため、お急ぎの場合はできるだけはやく増額申請するとよいでしょう。
ただしSMBCモビットを増額するにはいくつか条件があり、だれでもすぐに限度額が増えるわけではありません。
「SMBCモビットの増額審査に落ちた」という声も多くききます。
そこでこの記事ではSMBCモビットの増額申請の方法から、増額審査にかかる時間、審査に必要な書類について説明していきます。
目次
SMBCモビットの限度額増額の申込方法2つと申し込みの流れ
まずSMBCモビットの限度額を増額する申し込みの方法と、その流れについて説明します。
増額の申し込みは、「インターネット」または「電話」から行います。
とくにインターネットからの増額申請は24時間受付、お手持ちのスマホやパソコンから場所を選ばずできるので、忙しい人にピッタリですね。
ちなみにSMBCモビットの場合、「店頭窓口」や「自動契約機」「自社ATM」から増額申請できないのでご留意ください。
それでは、それぞれの増額申請の流れについてくわしく説明していきます。
増額申請方法 | 申込受付時間 | 土日・祝日の申込 |
---|---|---|
インターネット (会員サービス「Myモビ」) |
24時間 | ◯ |
電話 (モビットコール) |
9時から18時 | ◯ |
※ 増額審査の実施時間は9時から18時です(土日・祝日含む)
1. パソコンやスマホアプリ「Myモビ」から限度額の増額申請する
インターネットからの増額申請は、パソコンから「Myモビ」にログインするか、スマホからSMBCモビットの公式アプリを使って行います。
ちなみにMyモビとは、SMBCモビットのインターネット会員専用サービスのことで、増額申請のほかにも各種手続きが可能です。
なおガラケーからは手続きできません。ガラケーのMyモビ(モバイル版)は現状、増額申請には対応していないからです。
それでは増額申請の流れをくわしく見ていきましょう。
「Myモビ」から増額申請する流れ
- SMBCモビット会員サービス「Myモビ」にログイン
- 「増額審査申込」を選択して必要事項を入力
- WEBで「収入証明書」を提出
- 増額審査の結果がメールで通知される
1. SMBCモビット会員サービス「Myモビ」にログイン
パソコンまたは、SMBCモビット公式スマホアプリから「Myモビ」にログインしましょう。
どちらからでも、申請の流れは基本的に同じです。
SMBCモビットから増額案内のメールが来ている人は、メール内のURLから移動することも可能です。
ログイン後、メニューにある「増額審査申込」をクリックし手続き開始しましょう。
ちなみに増額審査申込みが可能な人のみ、「増額審査申込」のメニューが表示されます。
2.「増額審査申込」を選択して必要事項を入力
Myモビにログインしたら「増額審査申込」をクリックし、希望する限度額を入力します。
希望する限度額は、現在の限度額から1万円単位で入力可能です。
また契約時から現在の年収に変動がある方は、変動後の年収額を入力しましょう。
貸金業者のカードローンの限度額は、原則「利用者の年収の3分の1まで(総量規制)」と決められています。
年収に対して希望額が高すぎると、増額審査に通らない可能性があるので、増額後の希望限度額が総量規制内におさまっていることをご確認ください。
3. WEBで「収入証明書」を提出
つづけて書類提出の画面に移りますので、限度額の増額審査に必要な「収入証明書」を提出します。
書類はスマホのカメラで撮影するか、事前に撮影した画像を送付することも可能です。
書類撮影の際は、フラッシュを使わず自然光が入る明るい場所で撮影しましょう。そうすれば光の反射なく鮮明に撮影できます。
もし光の反射で見えない箇所があったり、画像から切れて見えない部分があったりすると、再提出が求められる可能性があるので、撮影の際は慎重に行ってください。
書類が提出されると、いよいよ増額審査の開始です。
4. 審査結果がメールで案内される
増額審査が完了すると、結果回答はメールで届きます。
メールには、増額後に決定された限度額が案内されますので合わせて確認しましょう。
審査回答が届けばその時点から利用限度額が変更され、借り入れが可能です。
初回申し込みを「カード申込」で行った方は、ひきつづきATMからカードで現金をキャッシング。
「WEB完結申込」で行った方は、すでに振込先口座が登録されているはずですので、すぐにでも振込依頼をすれば振込融資を受けられます。
2. モビットコールセンターに電話して限度額を増額する
SMBCモビットの会員サービスのMyモビ上に「増額審査申込」というメニューが表示されていない人は、インターネットからは申請できません。
モビットの契約者用のダイヤルに電話をして増額申請を行いましょう。
電話で担当者に「限度額の増額をしたい」と伝えれば、そのまま申請手続きができます。
SMBCモビットのモビットコールから増額申請する流れ
- フリーダイヤル「モビットコール」に電話する
- SMBCモビットの担当者から増額希望額や利用目的について質問される
- 現在の収入など必要情報を口頭で申告する
- ネット上で収入証明書の提出
- 増額審査の結果を電話で通知される
1. フリーダイヤル「モビットコール」に電話する
モビットコールに電話をして、口頭で増額申請をおこないます。
SMBCモビットの契約者専用ダイヤルがつながる9:00~18:00(土日祝含む)に電話をしましょう。
ただし時間内に電話をしても、SMBCモビットが審査をしてくれるのは9:00~18:00(土日祝含む)ですので、当日中に増額したい人はそれまでに審査を終わらせる必要があります。
増額審査は時間がかかる傾向にあるので、即日で増額を希望する人はできるだけ早い時間帯に電話で増額申請することをオススメします。
2. SMBCモビットの担当者から限度額の増額希望額や利用目的について質問される
電話口のSMBCモビットの担当者から、増額の目的など質問されます。
聞かれたときにスムーズに答えられるように、回答の準備をしておきましょう。
SMBCモビットの契約上カードローンの利用用途は原則自由ですので、「レジャーや生活費」など正直に答えれば大丈夫です。
「生活が苦しい」といった印象を与えると、SMBCモビットが増額を躊躇する可能性があるので、気をつけましょう。
3. 現在の収入など必要情報を口頭で申告する
つづいて増額審査に必要な情報や、契約時から今まで申込内容に変更がないかなどの聞き取りがあります。
ここは増額審査に影響する重要な部分であるため、現在の年収や他社の借入件数等は、正確な数字を申告しましょう。
そのあと担当者から注意事項の説明にもありますが、増額申請中はSMBCモビットが利用停止状態になることに注意してください。
たとえ利用限度額に余裕がある状態で増額審査に申し込んでも、申請中は借り入れができません。
仮に増額審査に1週間かかれば、その間は新規借り入れがストップしてしまいますので覚えておきましょう。
4. Myモビから収入証明書の提出
電話で申し込んだ場合も、必要書類はインターネット「Myモビ」から提出できます。
お手持ちのスマホなどで「収入証明書」を撮影して画像で提出しましょう。
書類の提出が完了すれば、増額審査が開始されます。
5. 審査結果の結果を電話で通知
審査結果が電話またはメールで通知されます。
審査に通過すればその時点から限度額が増額されますので、追加融資が可能です。
SMBCモビットの限度額の増額審査では原則在籍確認しない
SMBCモビットで限度額を増額したいけど、「増額のときって勤務先に電話するの?」「申し込んでから転職していると在籍確認の電話あり?」など在籍確認について気になる方も多いはず。
SMBCモビットでは、増額審査で同じ職場に2度目の在籍確認の電話をすることはありません。
ただしつぎのようなケースでは、増額審査時に在籍確認を実施する場合があります。
SMBCモビット増額審査で在籍確認する場合
- 契約時から勤務先が変更している
- 契約時から長い年月が経っている
現在SMBCモビットを利用中の人で、利用開始後に転職した方もいると思います。
本来カードローン利用中に転職をすれば、できるだけ早く「登録情報の変更」が必要です。
「登録情報の変更」はコールセンターへの電話のほか、ネットの会員サービス「Myモビ」から手続きできるので時間がとれない方でも安心です。
なお転職をした際の在籍確認は必ずあるわけではなく、SMBCモビットの担当者の判断によります。
たとえば「短期間に何度も勤務先の変更があった」など、利用者の信頼性(=返済能力)にかかわると判断すれば、在籍確認が行なわれることもあるでしょう。
どちらにしても増額審査では「収入証明書」の提出がありますので、勤務先に変更があれば明らかです。
収入証明書の提出をもって判明すれば、勤務先の変更内容を申請していなかったことで信用力が低下するのは避けられません。
SMBCモビットの利用開始から転職したという方は、増額申請の前に忘れずに「登録情報の変更」を行いましょう。
SMBCモビットの電話による在籍確認については、「SMBCモビット在籍確認対処法」の記事も参考にしてください。
SMBCモビットの限度額増額に必要な書類は「収入証明書」
増額審査申し込みの流れでも紹介しましたが、SMBCモビットの増額審査では「収入証明書」の提出が必須です。
増額審査では限度額が50万円以下の場合でも収入証明書の提出が求められますので、準備しましょう。
収入証明書として提出するのは、つぎの書類のうちからいずれか1点以上です。
収入証明書の例
- 直近2ヶ月分の給与明細書※1
- 所得証明書
- 源泉徴収票
- 税額決定通知書
- 確定申告書
※1 賞与がある場合は、年間の賞与額(夏・冬・各々)が確認できる賞与明細書も提出
※2 提出書類に個人番号(マイナンバー)が記載されていれば、その番号を見えないように加工して提出
収入証明書は必ず、最新のものを提出しましょう。
増額申請した時点で最新のものでなければ、SMBCモビットに受付られません。
たとえば初回審査で提出した収入証明書が手元にあっても、増額審査時には最新年度のものが発行されている可能性もありますね。
また個人事業主(自営業)の方は、SMBCモビットの公式ページで入手できる「営業状況確認のお願い」という書類を求められることがあります。
新規申し込みでは求められなくても、増額審査で提出を求められることもあるので覚えておきましょう。
SMBCモビットの限度額を増額するのにかかる時間は?
SMBCモビットの限度額の増額は、最短で即日中に可能です。
たとえば「利用可能額がゼロだ!」と気づいたその日のうちに増額申請すれば、審査に通り次第すぐに追加借り入れができ便利ですね。
ただし即日で限度額を増額できるのは、あくまで増額審査が問題がなくスムーズに終わった場合です。
SMBCモビットの口コミを見るかぎり、増額までには2日~3日かかっている人もいるので、審査にもそれなりの時間が必要と考えましょう。
土日も増額審査が行われますが、混み合うことが予想されるため、即日融資は難しいかもしれません。
ではSMBCモビットの増額審査にかかる時間について、詳しく見てみましょう。
SMBCモビットの増額審査は最短即日!ただし個人差がある
SMBCモビットに限らずカードローンの増額審査は最短即日で完了しますが、新規申し込みの審査にくらべ時間がかかる傾向にあります。
なぜなら限度額が高くなる増額審査では、より慎重に返済能力の評価を行うからです。
増額申請にかかる時間は、申込者の状況によって大きく違います。
たとえばSMBCモビットから増額の案内が来ていれば、すでに与信審査が済んでいるため審査が最短時間で終わるでしょう。
※与信審査とは、SMBCモビットが利用者にむけ定期的に行っている審査のこと。
申込者の状況ごとに考えられる、SMBCモビットの増額審査にかかる時間を以下にまとめてみました。
SMBCモビットの増額審査にかかる時間
増額審査にかかる時間 | 申込者の状況 |
---|---|
即日~翌営業日 | ・SMBCモビットから増額の案内が来ている ・勤務先や住所などに変更がない ・増額後の限度額が50万円以下 |
3営業日~1週間以上 | ・SMBCモビットから増額の案内が来ていない ・勤務先や住所などが変わっている ・増額後の限度額が50万円を超える |
このように増額審査にかかる時間は申込者の状況によって、即日から1週間以上まで、大きく幅があります。
場合によっては「どうしても今日中にお金がなのに、当日中に審査回答がこなかった!」ということも十分にありえることを覚えておきましょう。
SMBCモビットで土日祝日の即日増額は厳しいかも
SMBCモビットでは土日・祝日も9時~21時まで審査しているので、時間に余裕がある週末に限度額を増額することも可能です。
平日は忙しく、週末や休みの日に増額申請したい人にも便利ですね。
ただし、土日はカードローンの新規申し込みで審査が混み合います。
申込者の状況にもよりますが、土日・祝日に限度額の即日増額は難しいかもしれません。
土日・祝日に急いでお金を借りたいという場合は、他のカードローンで新規申し込みを行うほうが早くお金を用意できる可能性があります。
SMBCモビットで即日の増額するために気をつけること
つぎの4つのポイントをおさえれば、SMBCモビットで即日の増額できる可能性が高くなります。
即日増額するためにできること
- 午前中までに増額申請をする
- SMBCモビットの審査時間内に申し込む(9時~21時)
- 事前に収入証明書を準備しておく
- 増額する金額は10万円ほどの必要最小限にしておく
増額審査の場合は、午前中までに申請を完了させることをオススメします。
SMBCモビットが審査してくれる時間は9時~21時ですが、終了間際の時間になるほど新規申し込みなどで審査は混み合うからです。
審査が終了する21時までに審査結果をもらえなければ即日増額はできないので、午前中に申し込めなかったら、できるだけ早い申し込みが重要です。
また書類不備も増額審査の時間を長引かせる原因となります。
とくに収入証明書の文字は細かく、撮影時にぼやけてしまいがちなので、鮮明に読み取れるように撮影をしましょう。
なおSMBCモビットで一度に増額できる金額は10万円前後です。
たとえば現在の限度額30万円から、いきなり100万円まで増額するのは難しいでしょう。
増額申請時にあまりにも高額になってしまうと、審査に時間がかかる可能性があるので、増額審査を即日で終わらせるなら、限度額の増額は10万円程度の最小限におさえるとよいでしょう。
SMBCモビットの限度額の増額審査に通る人の特徴4つ
「SMBCモビットの増額審査って難しいの?私は増額できる?」
「SMBCモビットの増額審査に落ちたら困る……。」
増額申し込みをするにあたり、審査に通るかどうか不安に思うこともありますよね。
そこで、SMBCモビットの増額審査に通る人の特徴を4つご紹介します。
SMBCモビットの増額審査を受ける前に、次の4つに当てはまるか確認し、審査に備えましょう。
SMBCモビット増額審査に通る人の特徴
- SMBCモビットから増額案内が来ている
- SMBCモビットに入会してから半年以上経っている
- 契約時よりも収入が上がっていたり他社借入が減っている
- 増額後の限度額が金額が年収の3分の1以内である
1. SMBCモビットから増額案内が来ている
SMBCモビットで遅れなく返済を続け優良会員とみなされれば、メールで増額の案内が届きます。
増額案内が届いている人は、会員ページのMyモビ上に「増額審査申込」が表示されるのでチェックしてみましょう。
じつはSMBCモビットでは、契約後も利用者の信用情報を定期的に確認しています。
そのうえで、信用情報に問題がなくSMBCモビットの利用実績も良好な利用者には、増額の案内をお知らせしているのです。
増額案内が届いている人も必ず審査を受けることになりますが、増額の案内が来るタイミングは限度額を上げるチャンスといえるでしょう。
2. SMBCモビットに入会してから半年以上経っている
SMBCモビットの増額案内が届くのは「半年以上利用を続けている人」です。
そのため限度額を増額するには、SMBCモビットで半年以上の利用実績があることが目安となります。
SMBCモビットに新規で契約したばかりの人や、契約から一度も借り入れをしていない人などは利用実績が十分とはいえません。
たとえばSMBCモビットで契約(入会手続き)したまま一度も借り入れをしていなければ、利用実績0ヶ月と同じと見なされます。
ただし利用実績があっても、返済遅れが頻繁にあったりすると、増額審査に通らない可能性があるので注意が必要です。
逆に繰り上げ返済を積極的に行っている場合は、限度額の増額審査でもよい評価につながるでしょう。
このように、「限度額を増額するには少なくても半年間が経ち、良好な利用実績がある」ことが増額審査に通るための条件です。
3. 契約時よりも収入が上がっていたり他社借入が減っている
新規申し込みに限度額を決定する大きな要素が「年収」です。
「昇給して基本給が上がった」「賞与が増えた」「資格手当などがついた」などプラスの材料があれば、増額審査に通る可能性も高くなります。
ほかにも新規申込時にSMBCモビット以外の借入があった人は、他社での借入を完済していれば増額審査に通りやすくなると考えられます。
他社に返済していた分を、SMBCモビットの返済に充てることができるため、限度額を増額しても返済してもらえる見込みがあると判断されるでしょう。
4. 増額後の限度額が金額が年収の3分の1以内である
SMBCモビットなどの消費者金融カードローンでは、「借入限度額は原則収入の3分の1まで(総量規制)」に制限されます。
そのため増額後の限度額も、引き続き総量規制内におさまっている必要があります。
総量規制の対象となるのは、消費者金融またはクレジットのキャッシング枠です。
たとえば年収300万円の人であれば、借り入れできるのは100万円まで。
消費者金融Aで40万円の借り入れ(利用限度額)があれば、SMBCモビットの限度額を60万円以上に増額することは難しいです。
なお銀行カードローン・住宅ローン・クレカのショッピング枠などは総量規制の対象外ですが、借り入れが大幅に増えていれば、増額審査に影響することも覚えておきましょう。
このように増額審査を通過するには、限度額が総量規制に達するまでまだ余裕があること、あるいは収入が増えて総量規制に余剰ができている必要があります。
【要注意】SMBCモビットの限度額が減額することもある!増額は慎重に
SMBCモビットの限度額が増額されるともっとお金が借りられるので、メリットしかないように感じますよね。
ところが増額審査で限度額を減らされる可能性があるというデメリットがあるのです。
とくにつぎのような人は、増額申請時に限度額が引き下げられる可能性もありますので注意しましょう。
限度額が減額される人の特徴
- 他社での借り入れが増えている
- 他社を含めて返済を延滞した
- 仕事が変わったり収入が著しく下がった
まずSMBCモビット以外の借り入れが増えていると、さきほど説明したとおり総量規制の余剰がなくなり、限度額を見直される可能性があります。
さらにSMBCモビットや他社での借り入れで返済に遅れたことが何度かあったり、増額審査時に延滞中で合った場合も、限度額が減ってしまう可能性があります。
あまりにも返済状況が悪ければ、増額審査をきっかけとしてSMBCモビットを利用停止になる可能性もありますので増額申請は慎重に行いましょう。
また新規申込時より返済能力が低くなったことも、限度額が減る原因となります。
SMBCモビット利用中に転職する方も多くいますが、勤続年数がリセットされることにより安定した収入の評価は下がってしまうのです。
もし上記の3つに当てはまるという人は、SMBCモビットの増額どころか、限度額を減額される可能性があるので、増額審査の申し込みをよく検討することをオススメします。
SMBCモビットで限度額増額ができないなら他社カードローンも検討する
「SMBCモビットに申し込んだばかりで増額できない…」
「急いでお金が必要だけど、良好な利用実績ができるまで待てない!」
SMBCモビットの限度額をアップさせるには半年程度の利用実績が必要となるので、申し込んだばかりの人がすぐに増額することは難しいです。
そのため急いでお金が必要な人は、アコムやプロミスなど別の消費者金融に新規で申し込むとよいでしょう。
アコムやプロミスも即日融資に対応しているので、お急ぎの方にもオススメです。
SMBCモビットは、消費者金融の中で審査が厳しいカードローンなので、SMBCモビットの審査に通った人なら、アコム、アイフル、プロミスの審査に通る可能性が高いでしょう。
さらにプロミスならSMBCモビットと同様に、三井住友銀行の提携ATMが無料です。
プロミスはセブン銀行スマホATMからのキャッシングも可能なので、SMBCモビットに使い慣れている人は、プロミスが使いやすいかと思います。
【まとめ】SMBCモビット限度額の増額申請は時間に余裕をもって行おう
今回はSMBCモビットの限度額を増額する方法についてご紹介しました。
SMBCモビットで限度額を増額する際に知っておきたいポイントについてまとめます。
SMBCモビット限度額の増額のポイント
- SMBCモビットの増額申請はインターネットで24時間受付可能
- ネットからの増額申請なら、申し込み結果通知まで電話なしでOK
- 新規申し込み時から勤務先に変更なければ増額申請時の在籍確認はなし
- 増額審査では50万円以下でも収入証明書が必要
- SMBCモビットで増額できる限度額は年収の3分の1以内(総量規制)であること
- 増額審査に通過するには他社を含めSMBCモビットでの返済に遅延がないこと
他社のカードローンでは、増額申請の方法が電話のみの場合もあります。
それに比べてSMBCモビットはネットからの申し込みで電話なしでも増額が完結するので、かなり自由度が高いといえますね。
またSMBCモビットの増額審査は最短で即日回答ですので、お金が急に必要になったときでも対応できます。
ただし増額審査は新規申込よりも審査に時間がかかる場合があるため、時間に余裕をもって申し込みましょう。
もしSMBCモビットの利用期間が短く、増額申請をしても限度額が上がらないというならば、アコム、アイフル、プロミスといった他社のカードローンを検討してみてください。
※ 貸付条件
アイフルの貸付条件:商号 アイフル株式会社/貸金業登録番号 近畿財務局長(14)第00218号/貸付利率 3.0%~18.0%(実質年率)/遅延損害金 20.0%(実質年率)/利用限度額 800万円以内(要審査)/返済方式 借入後残高スライド元利定額リボルビング返済方式/返済期間・回数 借入直後最長14年6ヶ月(1~151回)/担保・連帯保証人 不要