ゴダール・ソシアリスム公開記念
ジャン=リュック・ゴダールは1930年12月3日パリ生まれ。今年80歳を迎える。 世界の映画に決定的な影響を印した「勝手にしやがれ」でヌーヴェル・ヴァーグの旗手として出発し、 60年代から2010年の最新作「ゴダール・ソシアリスム」まで、常に世界映画の波頭で作り続ける天才ゴダール。
<ゴダール映画祭2010>では「勝手にしやがれ」、「気狂いピエロ」、「映画史特別編 選ばれた瞬間」を中心に、 現存の世界で最良の状態の35mmフィルムで代表作長編短編10作品を35mmフィルムで一挙上映。 ほぼ10年ごとに大きな変貌を遂げたといわれるゴダール映画だが、どの映画にも詩が息づいているのがご覧いただけるだろう。
ゴダール映画祭初日イベント《中条省平氏 ゴダール・フリートーク》開催!
11月27日から日比谷 TOHO シネマズ シャンテにて始まる<ゴダール映画祭>の初日第1回、「勝手にしやがれ」の上映で特別プレゼント。 上映に先立って11時より、フランス文学者・映画評論家としておなじみの中条省平氏をお迎えして、トークショー開催が決定しました。 上映プリントは、ゴダール映画祭を記念してニュープリントで上映します。 また、第1回ご入場者には、全員さまに、ゴダール映画祭特製のポストカード4枚セットをプレゼントします。
上映作品
-
「勝手にしやがれ」(1959) -
「気狂いピエロ」(1965) -
「映画史特別編 選ばれた瞬間」 (2002)
-
「右側に気をつけろ」(1987) -
「はなればなれに」(1964) -
「ウイークエンド」 (1967) -
「JLG/自画像」(1994) -
「フォーエヴァー・モーツアルト」(1996)