三菱UFJ銀行カードローン「バンクイック」では、申込者の勤務先へ在籍確認を実施します。
三菱UFJ銀行から、普段働いている職場に電話がくるので、カードローンの申し込みがバレないか不安に思う人も多いですよね。
ただし、三菱UFJ銀行の担当者は電話を受けた人に、在籍確認の電話であることを伝えたり、カードローンの申し込みがわかるような内容は話しません。
さらにバンクイックの在籍確認は本人が不在であっても、働いている事実さえわかれば完了するので、ほとんどの在籍確認の電話はスムーズに完了します。
そこで今回は、「バンクイックの審査における在籍確認のタイミング」や「三菱UFJ銀行との在籍確認の会話例」をくわしく紹介していきます。
バンクイックに申込後、いつどんな内容の電話があるのか知っておけば、落ち着いて電話を待てますよね。
また「在籍確認がスムーズに完了するポイント」も紹介ますので、バンクイックに申し込み前の人は参考にしてみてください。
三菱UFJカードローン「バンクイック」の審査では在籍確認が必須である

インターネット上では「バンクイックの審査を受けたけど在籍確認はなかった」という口コミが見られるので、在籍確認がないことを期待する人もいるかもしれません。
ですが三菱UFJ銀行カードローン「バンクイック」の審査では、必ず在籍確認が行われているので、そのつもりで申し込みしましょう。
またバンクイックでは、勤め先や雇用形態にかかわらず在籍確認が実施されます。
正社員だけでなく、アルバイト・パート・派遣社員すべての人の勤め先に、電話で確認をするので準備しおきましょう。
ちなみに三菱UFJ銀行カードローンの公式サイトには、「勤務先へ連絡する場合もある」という書き方がされています。

出典)三菱UFJ銀行カードローン公式ページ
そのため「バンクイックは在籍確認がないのでは?」と思うかもしれませんが、そうではありません。
「職場へ連絡をしない場合」がどのような条件なのか明示されていませんが、信用が構築できていない新規申込の人は在籍確認が行われる可能性が高いです。
おそらく、三菱UFJの住宅ローンやその他金融商品の良好な利用実績がある人であると考えられます。
すでに信用力が十分であれば電話でなくても、提出された給与明細や源泉徴収などの書類や信用情報に登録された勤務先の情報で、十分に在籍確認ができると判断されるのです。
いずれにせよ、勤務先への電話連絡なしで在籍確認をするかどうかは、融資側である三菱UFJ銀行の判断です。
在籍確認の電話について不安がある人は、申し込み後にバンクイックのフリーダイヤルに相談してみましょう。
- バンクイックの審査では必ず在籍確認が行われる
- 正社員・アルバイト・パート・派遣社員などすべての人に在籍確認は行われる
- 審査内容によっては、勤務先の電話連絡なしで在籍確認が行われることもある
バンクイックの在籍確認の電話があるタイミング
バンクイックの審査における、在籍確認の電話があるタイミングは「申し込んだ当日か翌日」であると考えられます。
銀行カードローンの場合、審査に最短2営業日かかりますし、審査中のどのタイミングで在籍確認の電話があるかは申込みの状況によっても変わります。
ですから、「このタイミングで絶対にかかってくる」と言い切るのは難しいです。
参考として、バンクイックの審査の流れは以下のように行われ、本審査から審査回答があるまでのどこかのタイミングで在籍確認の電話があると考えましょう。
- 申し込み(インターネット、電話)
- 書類の提出
- 本審査
- 審査回答(最短即日)
- 契約手続き
- カードの受け取り
なおバンクイックからの連絡は、かならず審査時間内(平日9:00~21:00、土日祝日9:00~17:00まで)に行われます。
もし在籍確認の電話について三菱UFJ銀行に相談したい場合は、在籍確認の前に相談してみましょう。
ネットで申し込みをした場合は、申込後に本人確認の電話がかかってくるので、そのタイミングで相談ができます
ただ審査状況によって、本人確認の電話がいつかかってくるかわからないため、申し込んだらすぐに三菱UFJ銀行に電話をかけるほうが確実です。
バンクイックの在籍確認の会話内容!否決と可決の例で紹介
バンクイックの在籍確認では何を聞かれるのか、また自分がいなかったとき、電話を受けた人とはどんな会話をするか気になりますよね。
在籍確認の電話はわずか数分で終わる内容で、会話の内容もとてもシンプルです。
それではどれくらい簡潔なのか、バンクイックの在籍確認の会話内容を、可決・否決それぞれの例で紹介します。
バンクイックの在籍確認が可決となるときの会話例
バンクイックの在籍確認が可決になる場合、「本人が電話に出る」「本人が不在」2つのパターンにわかれます。
パターンによって会話はわかれますので、内容を見ていきましょう。
申し込んだ本人が電話に出るケース
三菱UFJ銀行の担当者によっても会話内容は多少異なりますが、申込者本人が電話に出る場合、おおよそこのような内容になります。
申し込んだ本人が出る会話例
バンクイック担当者 | 「私、三菱UFJ銀行の鈴木と申します。◯◯様いらっしゃいますか?」 |
---|---|
申込者 | 「はい、私ですが」 |
バンクイック担当者 | 「失礼しました、この度は弊社のサービスにお申し込みいただきありがとうございます。ただいま少々お時間よろしいでしょうか。」 |
申込者 | 「はい、大丈夫です。」 |
バンクイック担当者 | 「ありがとうございます。それでは本人確認のため、◯◯様の生年月日をおしえていただけますでしょう。」 |
申込者 | (生年月日、干支、住所などを回答する) |
バンクイック担当者 | 「ご協力、ありがとうございました。これにて在籍確認は完了です。引き続き審査をさせていただき、当行よりご連絡させていただきます。お忙しいところありがとうございました。」 |
在籍確認の電話が申込者本人に電話がつながると、まず本人確認のため、生年月日や干支(えと)などを聞かれます。
本人確認が終わり、在籍していることがわかればそれで電話は終了しますので、時間にすると数分程度で終わる内容です。
在籍確認が終了すると、別途メールまたは電話で審査結果の連絡が来ます。
申し込んだ本人が離席しているケース
申し込んだ本人が離席しているケースの在籍確認の会話例は、つぎのとおりです。
申し込んだ本人が離席しているときの会話例
電話を受けた人 | 「はい、◯◯(会社名)です。」 |
---|---|
バンクイック担当者 | 「私、三菱UFJ銀行の鈴木と申しますが、◯◯(申込者)さまはいらっしゃいますか?」 |
電話を受けた人 | 「◯◯は只今、席をはずしております。ご伝言がありましたら、承りますが。」 |
バンクイック担当者 | 「承知しました、それでしたら携帯の方に電話してみます。」 |
バンクイックの在籍確認では、担当者が「三菱UFJ銀行+個人名」を名乗ります。
大手メガバンクである三菱UFJ銀行を名乗るので、職場の人にもカードローンと連想されにくく安心です。
もし同僚に電話か聞かれても、三菱UFJ銀行といえば、投資信託や口座開設・住宅ローンなどさまざまなサービスが連想されるのでごまかしやすいでしょう。
もちろん電話では「バンクイック」や「カードローン」という名前は出さず、また要件が在籍確認であることはいいません。
そして本人がいない場合は、携帯にかけるなど言って電話を切りますが、あくまで形式上なことで、携帯に電話をすることはありません。
これで三菱UFJ銀行の在籍確認は、可決となります。
バンクイックの在籍確認が否決となるときの会話例

勤務先と電話がつながったのに、在籍確認が否決になるのはつぎの場合です。
在籍確認が否決になるときの会話例
電話を受けた人 | 「はい、◯◯(会社名)です。」 |
---|---|
バンクイック担当者 | 「私、三菱UFJ銀行の〇〇と申し込ます。◯◯様いらっしゃいますか?」 |
電話を受けた人 | 「恐れながら、◯◯というものは弊社に在籍しておりません。」 |
上記のような回答以外にも、在籍確認が否決となるフレーズがあります。
- 「◯◯というものはおりません。」
- 「答えられません。」
- 「◯◯は退職しました。」
- 「◯◯は休職中です。」
たとえば三菱UFJ銀行からの電話を営業電話と思い、いませんと答えてしまうケースがあります。
また、個人情報の取扱に厳しい会社では、外部からの電話で社員の情報に返答しないこともありますよね。
これらは申込者が働いているにもかかわらず、在籍確認が否決となり審査落ちになってしまう、もったいないケースです。
またすでに退職していることがわかれば、安定した収入があるとは認められないため、同じく在籍確認は否決となります。
病気や育児休暇などで休職中の人も安定した収入がある状態とはいえず、在籍確認が否決となる可能性が高いので慎重に申し込みましょう。

在籍確認を避けたいなら、SMBCモビットも検討してみてください!原則電話連絡なしでカードローン審査が受けられますよ!
バンクイックの在籍確認をスムーズに完了するためのポイント
これから三菱UFJ銀行カードローン「バンクイック」に申し込む方のために、バンクイックの在籍確認をスムーズに完了するための3つのポイントを紹介します。
- 勤務先の電話番号は自分に直通する番号を書く
- 三菱UFJ銀行におおまかな時間指定をして在席しておく
- 職場の人に自分宛に電話があることを伝えておく
とくに、「普段から自分宛ての電話が少ない」など、電話がつながりにくいと予想される人は、あらかじめ準備しておくことをオススメします。
1. 勤務先の電話番号は自分に直通する番号を書く
申込時に申告する勤務先の電話番号は、必ずしも代表番号である必要はありません。
ですから、できるだけあなたの勤務先に近い電話番号を記入しましょう。
たとえば会社で働いている方で、自分のデスク直通の電話番号があるなら、それを記入するとよいのです。
デスクに電話番号がなければ、所属する部署の番号、部署の番号がなければ支店の番号といったかたちで、勤務先に一番近い電話番号を記入してください。
またアルバイトの人も、本社の電話番号を記入するのではなく、自分が実際に働いている店舗の電話番号を申告しましょう。
もしアルバイトの人が本社の番号を書いてしまうと、電話に出た人が名前を把握しておらず「◯◯というものはいません。」といわれてしまう可能性が高いです。



ちなみに派遣社員の方は派遣元の電話番号を記入するよう求められるので、派遣元の電話番号を記入しましょう。
2. 三菱UFJ銀行におおまかな時間指定をして在席しておく
周囲に気づかれることなく在籍確認を完了するなら、申込者本人が電話に出ることが一番です。
また三菱UFJ銀行から電話がかかってきたとき、最初に他の人が電話に出たとしても、あなたがその場にいればすぐに代わってもらうことができますし、スムーズに在籍確認を終えることができるでしょう。
ただ在籍確認の電話がいつかかるかわかりませんし、電話がかかってくるまで、ずっと電話の前で待っているわけにもいきませんよね。
「三菱UFJ銀行からの電話には自分で出たい!」という人は、在籍確認の時間指定をしておくとよいでしょう。
細かい時間の指定はできませんが、場合によっては「午前中までに、夕方ごろ、昼休みの前後」などおおまかなリクエストには対応してくれることもあるようです。
電話で申し込んだ人は、申し込みのときにリクエストするといいでしょう。
バンクイック公式サイトから申し込んだ人は、申し込み完了後すぐに電話をして、在籍確認の電話について相談してみてください。
3. 職場の人に自分宛に電話があることを伝えておく
個人情報保護の観点から、外部からの電話で社員の在籍確認については答えられないという会社もありますよね。
そんなときは、あらかじめ電話を受ける人に口添えしておく方法もあります。


もちろんカードローンについて言及しなくても、「クレジットカード作ったから」などと言い訳しておけばそれ以上しつこく追求されることはないでしょう。
「私用の電話がかかってくるので申し訳ない」というスタンスで伝えるとより自然です。
じつはカードローン業者によっては、社名を伝えると借り入れを連想させるため、担当者の個人名のみで在籍確認するところもあります。
なので電話を受ける人に警戒される恐れがあるのですが、バンクイックの場合は大手メバガンクである三菱UFJ銀行を名乗るので、電話を受ける人は安心して対応してくれるでしょう。
バンクイックの在籍確認でよくある質問
最後に、三菱UFJ銀行カードローン「バンクイック」の在籍確認に関するよくある質問が3つあるので、ご紹介します。
- 申込者が派遣社員の場合は派遣元か派遣先のどちらに電話する?
-
基本は「派遣元」に在籍確認をします。
申込時には派遣元・派遣先どちらの連絡先も入力しますが、どちらに在籍確認をするかは、バンクイックの判断です。
たとえば派遣元に電話をして、在籍確認がとれなければ派遣先に電話するなどの流れで行います。
そのため基本的には、バンクイックにまかせておけばいいですが、最初から派遣元では確実に在籍確認できないなど事情がある場合もありますよね。
そんなときは、事前に相談すれば派遣先へ在籍確認をしてくれます。
派遣社員の人は、「派遣元」「派遣先」でそれぞれ事情がある人もいるので、少しでも不安があればフリーダイヤルに電話をしておきましょう。
- バンクイックに土日に申し込んだときの在籍確認は?
-
バンクイックでは土日も在籍確認を行います。
バンクイックの審査時間は平日9:00~21:00、土日祝日9:00~17:00。
在籍確認は審査時間内に行われますので、土日も在籍確認することは可能です。
ただし申込者の勤務先が休業日や営業時間外のときは、翌営業日以降に在籍確認が実施されます。
- バンクイックの在籍確認の電話を100%回避する方法は?
-
残念ながらバンクイックで100%在籍確認の電話を回避する方法はありません。
バンクイックでは、在籍確認を電話以外で行いたいなら、フリーダイヤルに相談しましょう。
ただし、電話を回避できるかは三菱UFJ銀行の判断となり、審査をしたうえで信用力があると判断される必要があります。
どうしても在籍確認の電話を避けたいなら、電話連絡なしのカードローンを検討してみましょう。
例えばSMBCモビットなら、原則在籍確認の電話がなく、WEB完結申し込みが可能です。
【まとめ】バンクイックの在籍確認は申込者のプライバシーに配慮して行われる
今回は三菱UFJ銀行カードローン「バンクイック」の在籍確認について紹介しました。
バンクイックの在籍確認は三菱UFJ銀行名義で電話をかけ、電話を受けた人が申込者本人でない場合、用件は伝えません。
あくまで在籍確認の電話とはわからないように、申込者のプライバシーに配慮したかたちで行われるので、スムーズに終わる場合がほとんどです。
また、本人が不在でも在籍確認は終了するので、在籍確認の電話があったことに気づかない人もいるほどです。
在籍確認の時間をリクエストすることも可能なので、まずは三菱UFJ銀行に相談してみましょう。